【忙しいママにおすすめ!】これなら間に合う 時短簡単おせちレシピ!

当サイトではアフェリエイト広告を利用しています

忙しい毎日の中で、年末の準備をするのは大変ですよね。

特に小さなお子さんがいる家庭では、

お正月らしさを少しでも取り入れたいけど、時間がない!

そんなお悩みをお持ちの方が多いのではないでしょうか。

私自身も仕事と家事、育児に追われて、手の込んだおせち作りは諦めがち…

でも、子どもには「お正月らしい特別感」を味わってほしい!

そんな思いから、忙しいママでも簡単に作れる「ゆで玉子の錦玉子風」と「ホットクックで栗きんとん」の2品を作ってみました!

あとは頑張れたら焼き豚、なますくらいな作れるかな…

今年のお正月、手軽に華やかな食卓を演出してみませんか?

今からでも間に合うレシピをご紹介します!

ぜひ参考にしてみてください

■この記事を書いた人

平日フルタイムで働きながら4歳の息子を育てるワーママ

日々いかに家事の負担を減らし、自分時間を作るかを模索中

管理栄養士

目次

きんとんと錦玉子

そもそもなぜ「きんとん」と「錦玉子」をお正月に食べるかご存知ですか?

きんとん

きんとんは「黄金の団子」や「金塊」を連想させる名前と見た目から、金運や財運の象徴とされています。

新しい年が豊かで繁栄したものになるようにとの願いを込めて食べられます。

錦玉子

錦玉子は鮮やかな黄色(卵黄)と白色(卵白)のコントラストが特徴で、「錦」という言葉が高貴さや美しさを意味します

これにより、家庭や人生が華やかで明るいものになるよう願いが込められています

また、黄色が「黄金」を象徴するため、こちらも金運アップの意味が含まれています

いずれも見た目が美しく、祝いの場にふさわしい料理ですね。

何より金運アップの願いが込められている2品。食べないわけにはいきません!

「ゆで玉子の錦玉子風」材料

玉子:3個

塩:ひとつまみ

片栗粉:小さじ1

砂糖:大さじ2(お好みで)

「ゆで玉子の錦玉子風」作り方

1,沸騰したお湯で玉子を10分程茹で、固ゆで玉子を作る

2,白身と黄身に分け、白身は細かく刻む

3,白身・黄身・塩・砂糖・片栗粉を入れ混ぜ合わせる

4,ラップで棒状にきつく巻く

5,フライパンにクッキングシートをしき、水を100ml程いれ、4を入れる

6,蓋をして強火にかけ、沸騰後中火で5分蒸し焼き

7,加熱後、冷めたら好みの大きさに切り分ける

錦玉子は本来玉子を裏ごししたりととても手間のかかる料理ですが、今回はゆで玉子を棒状に丸めて蒸すだけの簡単バージョンです

我が家はすぐに食べるので砂糖は入れずに、塩のみでつくりました!

甘いのがお好きな方、保存性を増したい方は、砂糖を入れてつくってみてください

「ホットクックで栗きんとん」材料

冷凍むき栗:500g

(さつま芋でもOK)

砂糖:50g

はちみつ:50g

塩:ひとつまみ

「ホットクックで栗きんとん」作り方

1,ホットクックの内鍋にすべての材料を入れる

2,メニューで選ぶ

カテゴリーで探す

ゆで物

かぼちゃコロッケの具

スタート

3,完成

少し栗の塊がのこった調、度よいマッシュ加減に仕上がりました

こども向けに作ったので、水飴たっぷりのきんとんではなく、素朴な味わいに!

今回は、冷凍のむき栗が大量にあったので、栗だけで作りましたが、お好みで、皮を剥いたさつま芋を好きな量置き換えてください

さつま芋だけでも、十分おいしくできますよ!

まとめ

忙しい中でも、お正月らしい料理を楽しめるレシピを2品ご紹介しました。

「錦玉子風のアレンジ」は手間を省きながらも見た目が華やかで、「栗きんとん」はホットクックを活用して簡単に仕上がります!

今年は手軽に作れるおせち料理で、家族と笑顔で過ごすお正月を迎えませんか?

お子さんにも「お正月らしさ」を感じてもらえるはずです。

ぜひ、今回のレシピを参考に、忙しい毎日でも無理なく特別感を演出してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次